住宅ローンの保証料とは?外枠方式と内枠方式のメリットについても解説!

住宅ローンの保証料とは?外枠方式と内枠方式のメリットについても解説!

住宅ローンの金額は大きいため、借りる際には金融機関になんらかの保証を求められるでしょう。
そのため、住宅ローンを組む際には、保証料の支払いが必要になることも多くあります。
今回は、住宅ローンの保証料とはなにかにくわえて、保証料の支払い方法である外枠方式・内枠方式についてなども解説します。

住宅ローンの保証料とはなにか?

住宅ローンの保証料とは、住宅ローンを組む際に、保証会社と契約するためのお金のことです。
その保証会社は、ローン契約者の返済が通常どおりなされなくなったときに、代理で金融機関に残債を一括で支払う役割があります。
しかしその場合でも、ローンを返せず滞納してしまった契約者の返済義務がなくなるわけではありません。
ローンを返済する相手が金融機関から保証会社に変わるので、それ以後は保証会社にローンの返済をしていかなければならない仕組みです。
保証料の相場は、ローンで借りる金額の0~2%程度で、保証料0円のケースでは金利か事務手数料に保証料が上乗せされていると考えておきましょう。

住宅ローンの保証料支払い方法である外枠方式とは?

保証料の支払い方法のうち、外枠方式とはローン契約時に一括で保証料を支払ってしまう方法です。
毎月のローン返済額と総返済額がどちらも少なく済み、さらに繰上返済をすると保証料の一部が戻ってくるのは大きなメリットでしょう。
ただし、保証料として支払う金額はローンを組む金額に比例し、審査結果によって左右されることもあります。
金額や審査結果によっては、数十万円から百万円近くの保証料を求められる可能性もあります。
引っ越しなどで出費が増えるマイホーム購入時に、さらに多額の出費が必要になるのが、外枠方式の特徴的なデメリットです。

住宅ローン保証料の支払い方法である内枠方式とは?

内枠方式とは、ローン契約時に保証料を払わずに、毎月返済する金額に上乗せして支払う方法です。
契約時に保証料を支払わず、高い金利を適用して保証料の代わりにするケースもよく見られます。
ただし、内枠方式で支払う場合でも、契約時に事務手数料を支払わなければならず、初期費用が0円になるわけではありません。
内枠方式のメリットは、新築購入時の費用負担が少なく、資金を手元に残しておけることです。
その一方で、保証料も含めた総返済額は、外枠方式より増えてしまう点が主なデメリットとなります。
なお、内枠方式は毎月のローン返済額も増加するため、より慎重な返済計画を立てて、無理なく返済できるようにしなければいけません。

住宅ローン保証料の支払い方法である内枠方式とは?

まとめ

住宅ローン契約時に保証会社を利用する場合、新築購入時の初期費用として、保証料のことも考えておかなくてはなりません。
総返済額を少しでも減らしたい場合は、契約時に保証料を一括で支払う外枠方式のほうが良いです。
しかし、一括払いの負担が大きいと感じる場合は、毎月のローン返済額に保証料も含む内枠方式も選べることを把握しておくと良いでしょう。
前橋市で中古住宅を探すならソルホームがサポートいたします。
お客様の夢や目標を実現するお手伝いをすることに誇りを持ち、真摯な姿勢で取り組んでいます。
まずは、お気軽にお問合せください。