私道と公道の違いは?よくあるトラブル事例や確認事項をご紹介!
中古の一戸建てを購入する際には、接する道路が「公道」か「私道」か確認する必要があります。
私道だった場合は、注意点を押さえておかないと、近隣トラブルに発展する恐れがあるでしょう。
そこで今回は、私道と公道の違いやよくあるトラブル事例・確認事項をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
トラブルは避けたい!私道と公道の違い
私道は、個人や法人が管理している道路です。
国が管理している「公道」とは違い、誰でも通行できるわけではないので注意しましょう。
私道の所有者は、通れる人を規制したり制限をなくしたりと、さまざまな取り決めが可能です。
所有している土地に接している道路が「私道」か「公道」か確認する方法には、不動産購入時の重要事項説明書を見ることなどが挙げられます。
これは不動産会社が調査したもので、道路種別の欄に記載されているのが一般的です。
また、土地の所在地を管理している道路管理課や法務局で確認する方法もあります。
土地の面積や所有者などの情報が記載してある全部事項証明書でも確認できるので、気になる方は事前に問い合わせてみましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
私道のトラブル事例
私道に関する代表的なトラブル事例には、所有者が私道の通行を妨げているケースがあります。
突然通行を制限してしまうと、通行人と揉める可能性があるので注意しましょう。
その他、他の所有者との関係で、新築できないケースがあります。
私道の通行掘削承諾書がないと工事が進められないため、トラブルに発展しがちです。
他の所有者から承諾が取れないと、売却できない可能性があるので、事前に対策しておくことをおすすめします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
私道トラブルを防ぐために確認すること
土地を売却したり建物を新築したりするときは、私道の持分があるかどうか確認することが大切です。
私道を所有する形態には、共有型と分筆型の2つがあります。
共有型は、私道すべてを共有者全員で所有しているタイプです。
分筆型は単独で私道を所有しているので、持分のみであれば所有者の意思で売却や新築ができます。
法務局出張所で公図を取得すると、私道が共有型か分筆型か把握可能です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
私道とは個人や法人が管理している道路のことで、通れる人を規制したり制限を外したりできます。
そのため、通行人とのトラブルが起きるケースも珍しくないので注意が必要です。
私道を他の所有者と共有している場合には、他所有者の許可がないと売却・新築ができない可能性もあるので、自分の持分を事前にチェックしておきましょう。
前橋市で中古住宅を探すならソルホームがサポートいたします。
お客様の夢や目標を実現するお手伝いをすることに誇りを持ち、真摯な姿勢で取り組んでいます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む