前橋市にある「群馬県立敷島公園」についてご紹介!
前橋市へ引っ越しを検討中の方は、周辺にどのような公園があるのか気になるでしょう。
そのなかでも、群馬県立敷島公園は、スポーツやレジャーに最適な施設が充実しており、多くの人々が訪れています。
今回は、群馬県立敷島公園の概要と施設・楽しみ方についてご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
前橋市にある「群馬県立敷島公園」の概要
群馬県立敷島公園は、前橋市にある広大な総合公園で、利根川の東岸に位置しています。
群馬県立敷島公園の周りには、2,700本程度の草木が鬱蒼としており、昔は上毛三山を一望できる景勝地として親しまれていました。
そんな、 群馬県立敷島公園は、大正11年に「郊外公園」として議決され公園設置に至りました。
その後、大正14年に「群馬県立敷島公園」と命名され、昭和4年にはより多くの方に足を運んでもらうため改良設計をおこなったそうです。
そして、令和4年には開園100周年を迎え、歴史の長い公園ということがわかります。
園内は、スポーツ施設区域とリクリエーション区域に分かれており、シーンに合わせて利用できます。
スポーツ施設には、陸上競技場や補助陸上競技場、野球場などが完備されており、さまざまな大会が開催されてきました。
一方、リクリエーション区域は、ばら園、ボート池などが完備されており、子どもも大人も楽しめます。
●所在地:群馬県前橋市敷島町66番地
●アクセス方法:JR「群馬総社駅」よりタクシーで10分
▼この記事も読まれています
前橋市にある前橋市立笂井小学校の魅力とは?概要と特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
前橋市にある「群馬県立敷島公園」の施設・楽しみ方
群馬県立敷島公園は「群馬県立敷島公園水泳場」を完備しており、県内唯一の飛込プールを有している点が特徴です。
また、50m公認プールとして、一般の方の利用はもちろん、各種大会が開催されます。
広々としたガラス張りの天井は、天気の良い日に太陽の日差しが入る設計になっており、プール全体が明るくなります。
そして、プロスポーツ公式戦もおこなわれる「正田醤油スタジアム群馬」は、大型映像装置が導入されている点が特徴です。
迫力ある映像と音響で、選手の白熱した戦いをより間近に感じることができるでしょう。
他にも、600種のバラ7,000株が植栽されている「バラ園」やバーベキューができる「ピクニック広場」があります。
▼この記事も読まれています
前橋市にある群馬県立前橋高等学校の概要と特徴についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
今回は、前橋市にある「群馬県立敷島公園」の概要と施設・楽しみ方についてご紹介いたしました。
令和4年には開園100周年を迎えた群馬県立敷島公園は、スポーツ施設区域とリクリエーション区域に分かれています。
そして、園内にはプロスポーツ公式戦がおこなわれる「正田醤油スタジアム群馬」、600種のバラ7,000株が植栽されている「バラ園」などがあります。
前橋市で中古住宅を探すなら株式会社Sol Homeがサポートいたします。
お客様の夢や目標を実現するお手伝いをすることに誇りを持ち、真摯な姿勢で取り組んでいます。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
前橋市の居住用売買物件一覧へ進む